Mackie Pro FX8(アナログミキサー)のガリをとる

Mackie Pro FX8の不具合

少し前までは仲間のミュージシャンで集まって小ライブをよくやっていたものですが、その際にミキサーがあった方が便利だろうという事でMackie Pro FX8を購入し、使用していました。4組くらいのアコースティック系のライブだったらこれくらいで十分で、使い勝手がよかったです。ボーカル用のリバーブのエフェクトも内蔵されているので後はこれにパワードスピーカーを接続すればPA機材として使えますし、USBケーブルを使ってPCに接続しオーディオインターフェースとして使用も出来るので大変便利でした。特にボリュームの調整がフェーダーで調整できるのがいいですね。最近はしませんが、ライブ配信用でもよく使っていました。

Mackie Pro FX8
すでにこれは廃盤になっていて、後継機もいくつか出ていますが、最近のものは上記のようなボリュームフェーダー付きのものは無さそうですね。下記の後継機はマイクプリアンプもよさそうだし、コンプレッサー付でよさそうです。オーディオインターフェースとしても24Bit/192kHzサンプリングレートなのでもし買い替えるとしたらこれですね。

現在はPA用のパワードスピーカーにつないでライブ前の調整に使っていますが、最近プリアンプのつまみを回すとガリが発生するようになり、使っているとボリュームが小さくなって音が出なくなるなどの不具合が発生するようになりました。そこで接点復活材を使って不具合を解消できるかやってみました。

接点復活材はCAIG(ケイグ)のDeoxitを使用

古い機材のガリをとるために以前から購入しているケイグのDoxitを使います。楽器用の接点復活材と言えばCaig(ケイグ)だそうで評価も高く、スプレータイプのものが良く取り上げられますが私が使うのは注射針タイプです。

Deoxitの注射針タイプ
これは10年以上前に購入したと思うのですが、見た目は小さいのに中々減らないで結構長い事使えます。あと10年くらいは使えるのではないでしょうか。

Mackie Pro FX8の分解

分解には六角レンチが必要だった

全くの素人が考えるに、修理のイメージとしては分解して基盤をむき出しにして、プリアンプのボリュームの隙間に接点復活材を注入し、ボリュームをぐるぐる回して接点復活材を行き渡らす、という感じで、そんなに難しい事ではないという印象。早速分解しようと思いましたが、表面に小さな六角穴付きネジが使われていました。

小さすぎる六角穴付きネジ
小さすぎて「これは一体何?どうやって外すの?」と思いましたが、肉眼では分かりませんがどうやら六角の穴っぽいのがついていて外すために六角レンチが必要なようです。それにしてもこんな小さな六角レンチなんて普通家にはありません。ホームセンターに行ってみると小さいレンチが1個50円程度で販売されていましたが、とにかくどれが合うのかわからないので小さいのものを適当に選んで購入しました。
六角レンチの小さいのです。
合わせてみると5/64inch、上記写真では一番右側のものが、幸いにしてピッタリ合いました。

取りあえず全部ネジを外してみる

取りあえずネジを外せば何とかなるということで外してみましたが中々ネジ穴にぴったりはまるドライバーがなかったので容易にネジ穴をなめる状況で注意深くドライバーを回すことになりました。
裏ブタが空きました
裏ブタを開けると作りは簡単なものであとは表のつまみやフェーダーを取り除いて基盤を外すだけという方向が見えました。そこでつまみとフェーダーを外します。

つまみを外す

つまみを外すのって外したら元に戻らないのではとためらいが出てしまいますが、やってみると案外外すのに躊躇はいらないようです。
つまみを少しずつ浮かせて取ります
とはいっても一応、部品を傷つけないように慎重に?浮かせて外していきました。フェーダーも引っ張れば簡単に外れます。あとはジャックを固定しているナットとワッシャーを外すと基盤は簡単に外れました。
基盤が綺麗に外れました

接点復活材の注入

ボリュームの隙間にDoxitを注入していきます。本当は基板からボリュームを外し、分解してやる事なのでしょうが、手間がかかるので手っ取り早く隙間に注入します。
隙間に注入しているところ
隙間もあちこちにありますのであちこちの隙間から注入しました。細かなことが出来るこの注射針タイプは便利ですね。あとは接点復活材が行き渡るようボリュームをぐりぐり回し、分解した通りに元に戻します。

結果はどうなった?

元に戻して音を確認したところ、不具合は解消されて使える状態になりました。これでまた買い替える事なく当面は使えそうです。日曜大工よりも簡単でした。


にほんブログ村 音楽ブログ ソロギターへ
にほんブログ村

【関連記事】

0 件のコメント :

コメントを投稿

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村